だるろぐ

明日できることは、今日しない。

哲学

『哲学者・ソフィスト列伝』

哲学者・ソフィスト列伝 (西洋古典叢書)作者: ピロストラトス,エウナピオス,戸塚七郎,金子佳司出版社/メーカー: 京都大学学術出版会発売日: 2001/11メディア: 単行本 クリック: 1回この商品を含むブログ (2件) を見るピロストラトスの『ソフィスト列伝』とエ…

『ニコマコス倫理学』 第1巻

ニコマコス倫理学 (西洋古典叢書)作者: アリストテレス,Aristotelis,朴一功出版社/メーカー: 京都大学学術出版会発売日: 2002/07/01メディア: 単行本 クリック: 17回この商品を含むブログ (7件) を見るアリストテレスは古代で研究しうるほぼあらゆる学問分野…

『プロタゴラス―あるソフィストとの対話』

プロタゴラス―あるソフィストとの対話 (光文社古典新訳文庫)作者: プラトン,中澤務出版社/メーカー: 光文社発売日: 2010/12/09メディア: 文庫 クリック: 8回この商品を含むブログ (15件) を見るこの本はだいぶ前に買ったはずなのだけど、カバンに入れ忘れた…

『分析哲学入門』

分析哲学入門 (講談社選書メチエ)作者: 八木沢敬出版社/メーカー: 講談社発売日: 2011/11/11メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 11人 クリック: 129回この商品を含むブログ (21件) を見るなんかあんまりしっくりこなくて、内容が頭に入ってこなかった。…

心の哲学

(心について)分析哲学者の間でポピュラーな立場は、大きく分けて三つある。行動主義、同一主義、機能主義である。 分析哲学入門 (講談社選書メチエ) 行動主義 行動主義は、唯物論・機械論の一形態で、心(mind)の独在を認めていない。彼らにとって“自由意…

ライプニッツの法則(Leibniz' law)

ライプニッツは、識別できない2つの個体はないとする不可識別者同一の原理を立てた。この原理は、Xのもつ全ての性質をYがもち同時にYがもつ全ての性質をXがもつとき、X=Yが成り立つことを示すものと解されている。 同一性 - Wikipedia ライプニッツによれば…

『意味・真理・存在 分析哲学入門・中級編』

意味・真理・存在 分析哲学入門・中級編 (講談社選書メチエ)作者: 八木沢敬出版社/メーカー: 講談社発売日: 2013/02/13メディア: 単行本(ソフトカバー) クリック: 18回この商品を含むブログ (8件) を見る現在、絶賛放置中の 論理学 について、なんかしらの…

必然性とアプリオリ性を分析性によって同時に基礎づけるというこの立場は

必然性とアプリオリ性を分析性によって同時に基礎づけるというこの立場は、十七世紀から十八世紀半ばまでヨーロッパの哲学界で広く受け入れられていた教義と合致するものだ。 つまり、「分析性(analytic)のあるものは、アプリオリ(a priori)であり、同時…

『道徳形而上学の基礎づけ』

道徳形而上学の基礎づけ (光文社古典新訳文庫)作者: イマヌエルカント,Immanuel Kant,中山元出版社/メーカー: 光文社発売日: 2012/08/08メディア: 文庫 クリック: 1回この商品を含むブログ (10件) を見るようわからんかった。なるべくこまめにまとめて少しず…

哲学の分類

カントによると、古代ギリシア哲学は三つの分野に分けられている(そして、彼によればその分類は極めて妥当なものだという)。 自然哲学 倫理学 論理学 論理学(Logica)には、「経験」がまったく含まれない。あくまでも思考一般の普遍的な規則のみを考察す…

第八十章 小國寡民

小國寡民。使有什伯之器而不用;使民重死而不遠徙。雖有舟輿,無所乘之,雖有甲兵,無所陳之。使民復結繩而用之,甘其食,美其服,安其居,樂其俗。鄰國相望,雞犬之聲相聞,民至老死,不相往來。 道德經 - 中國哲學書電子化計劃 世界でもっとも幸せな国はブ…

『貨幣の思想史―お金について考えた人びと』

貨幣の思想史―お金について考えた人びと (新潮選書)作者: 内山節出版社/メーカー: 新潮社発売日: 1997/05メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 32回この商品を含むブログ (9件) を見る 『政治算術』 - だるろぐ 『経済表』 - だるろぐ 『市民政府論』 - だる…

第一章 道可道,非常道

一応『老子』は自分の座右の書らしいので*1、たまにはその話題についても触れてみる。全部やるとすれば、かなりの量になるな。あくまでも現時点でも解釈で、わかんないところはわかんないと書くし、おかしいところもあると思うので、笑って読んでくだされば…

『貨幣とは何だろうか』

貨幣とは何だろうか (ちくま新書)作者: 今村仁司出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 1994/09メディア: 新書購入: 2人 クリック: 24回この商品を含むブログ (15件) を見る 貨幣の社会哲学は、貨幣の経済的機能を論じるのではなくて、人間にとっての貨幣の意味…