だるろぐ

明日できることは、今日しない。

2012-01-01から1ヶ月間の記事一覧

「みんなで痛みを分け合ってでも誰もが安心して暮らせる社会」

私は、「改革はすべてダメ」と言いたいわけではなく、「改革の先の社会の基本的な軸を示してほしい」と言っているのです。それは、公務員が何人減るとか、塾に行くクーポンが何枚配られるとか、そういうことではありません。「とにかく競争力ありき、実力者…

ローマ人の名言88

ローマ人の名言88作者: 山下太郎出版社/メーカー: 牧野出版発売日: 2012/01メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 5回この商品を含むブログを見る僕は名言に飢えているタイプではないので、日頃はこういう本は買わないのだけど、書いたのが山下太郎先生だった…

ハリントンと『オーシアナ共和国』

ジェームズ・ハリントン『オシアナ』の日本語訳が収録されている。浅沼和典氏訳。 「ジェイムズ・ハリントンの生涯」(訳者はしがき) 『オーシアナ共和国』 『オーシアナ共和国』 『オーシアナ共和国』 『オーシアナ共和国』 途中までなのかな? ぜひ完成させ…

Embedded Tweets を使ってWebページにツイートを埋め込む

C#

最近のTwitterでは、ツイートの埋め込み用のタグが、パーマリンクから簡単に取得できるらしい。これをコードからもやってみたくて、 Embedded Tweets | Twitter Developers を参考にちょっとやってみた。 var tweet_url = url; // 例: https://twitter.com/#…

SMS! SMS!

今回のアップデートにより、「Windows Phone IS12T」にはSMS(Cメール)の送信に対応、また、緊急通報メール機能の「災害・避難情報」および「津波警報」をサポートする。 「Windows Phone IS12T」のソフト更新、Cメール送信などに対応 - ケータイ Watch や…

URLとして使えない文字が含まれているのを検出する

C#

[Url]という属性を作成。 \"'|*`^> false を返す。 [AttributeUsage(AttributeTargets.Property, AllowMultiple = false)] public sealed class UrlAttribute : ValidationAttribute, IClientValidatable { public UrlAttribute() { ErrorMessage = "URLに利…

カミルス最後の仕事

カミルスの時代、ローマ人は2人の執政官を選ぶ制度を廃し、6人のトリブヌス・ミリトゥム(軍団<レギオ>の代表、軍司令官≒選挙区の代表)を選出する制度をとっていた。しかし貴族派と平民派間の闘争と混乱は収まらず、蛮族にローマ市街への侵攻を許す事態に…

カミルスに課せられた罰金

かくてカミルスは、あのホメロスに出てくるアキレウスのように、市民に呪いをかけて立ち去り、欠席裁判で15,000アスの罰金を課せられた。これを我々(ギリシャ人)の貨幣で言えば1500ドラクマになる。アスというのは、当時のローマで流通していた銅貨で、こ…

戦争のルールと徳

カミルスが、ローマに敵対するファリスキ族と同盟したファレリイの街を攻めたときのこと。ファレリイの街は立派な城壁に守られていたので、ローマ軍に包囲されても、城壁を守るもの以外は日常と変わらない生活を送っていた。子どもたちなぞは、いつも通り学…

自殺について

自殺対策白書を少し読んでみた。知らないことが多いものですね。 失業が原因で自殺するヒトは実はあまりいない わしなんかは、自殺するヒト=失業して絶望したヒト みたいな妙な先入観があったのだけど、自殺者に占める失業者の数はそれほど多くない。ただ、…

Twitter Bootstrap はカンタンかつカッコイイ

しばやんの記事を読んで、わしもやってみようかなと思った。 ASP.NET MVC で Twitter Bootstrap を使ってみた (1) - まめしば雑記 ASP.NET MVC で Twitter Bootstrap を使ってみた (2) - まめしば雑記 ASP.NET MVC で Twitter Bootstrap を使ってみた (3) - …

羊一頭の価格は10オロボス、牛は100オロボス

(プブリコラが定めた)執政官に対する不従順にかかわる法律も民衆的であって、有力者よりは多数者のために作られたと受け取られていた。不従順に対する罰は、牛五頭および羊二頭分の価と定められていた。ちなみに羊一頭の価格は10オロボス、牛は100オロボス…

ソロンの改革

プルタルコス『英雄伝』から順に引いてみる。 ソロンがアルコンとなる前のアテナイ (アテナイは)国内の地域の違いに応じて、市が分裂した。山地党(貧民層)の人々は最も民主的で、反対に平地党(貴族層)の人々は最も少数政治(寡頭制、もしくは僭主制)…

ヌマと宗教

ヌマについては、リュクルゴスほど感銘を受けたり、驚かされたりすることはなかった。ヌマは土着の宗教をうまく活用して、共和国に倫理という背骨を植えつけた。それ以外について、たとえば法律に関しては、とくにない。ただ、父親は息子を奴隷と売っても良…

リュクルゴスと"全体主義的"共和主義

リュクルゴスは、「共和国は生きている」ということをよく知っていた。共和国は、常に新たに参加するヒト(出生・移住)と去っていくヒト(死去・移住)の動的平衡として、存在する。共和国は、王国と同じく、常に「継承」されてゆく。 上の漸化式は、差分方…

リュクルゴス自身も、言葉少なで格言風の言い方をしたらしい

スパルタに民主制を要求したヒトに曰く、 ならば、まず貴殿の家を民主制にしたまえ なぜお供えをケチるのかと問われ、 われわれが神を崇めることを怠けて間引いたりしないように (一度の量より頻度や継続性のほうが大事) リュクルゴスが創り上げたスパルタ…

有権者は

参政権を自分個人のみに属すると考えるべきではないのかもしれない。たとえば、一定の年齢に達しないヒトには参政権が与えられておらず、自らの将来の運命をほかの有権者に託すしかない。彼らの意見は誰が代弁してくれるのだろう? 本来ならば、有権者はその…

『贈与の歴史学 儀礼と経済のあいだ』

贈与の歴史学 儀礼と経済のあいだ (中公新書)桜井 英治中央公論新社 ( 2011-11-24 )ISBN: 9784121021397だるやなぎ書房で詳細を見るあんまりブログ書くパワーがわかないので、あんまり色々書かないけど、これは結構面白い。自分が去年読んだ中では、最も面白…

その貨幣には牛が刻まれている

彼(テセウス)はまた貨幣を鋳造したが、その貨幣には牛が刻まれている。これはマラトンの牝牛にちなんだのか、 ミノスの将軍にちなんだのか、 それとも市民に農業を勧めるためなのか、 そのいずれかであろう。物の価値を表す言い方として、「牛百頭分」とか…

ローマは常に征服した民を自分たちのなかに取り込んでは仲間とした

ロムルスは、この勝負(サビーニ族との戦い)に勝って敵を打ち倒したならば、その甲冑をば、自ら参じてユピテルに奉納すべしと祈り、そして勝手彼(カエニナの領主アクロン)をば打ち倒した後、部隊同士の戦いとなって敵を追い散らし、その都市を占領した。…

都市を建設すると

(ロムルスは)都市を建設すると、まず青年に達した者たちを集めて軍団に分けた。各軍団は歩兵三千、騎兵三百とした。この軍団をレギオ(legio)と名付けたのは、ここに集まっているものは、すべてのひとの中から、戦いに適したものとして選ばれた(lego)人…

あけましておめでとーございます!

一人暮らしの部屋に鏡餅があるわけなく……写真は伯母さんの家のものです。しかし、なんですね、むかしはお年玉をもらってラッキー!だなんて思ってましたけど、あげる側になると「人生のお年玉収支」がマイナスになることが実感されて……お年玉ってありがたい…