2012-07-01から1ヶ月間の記事一覧
昨日の金曜ロードショーは『となりのトトロ』でした。久しぶり観たのだけど、時間が一瞬で過ぎてしまった。昨日は代休をもらって休んでたのだけど、何してたのかって聞かれても胸を張って言えますね。『となりのトトロ』を観た、と。それはそうと、 Twitter …
<「これは善なのだから、他人に強制してもいい」という考え方そのものが危険だ> : この一節には、自由主義・リバタリアニズムの考え方のエッセンスが含まれている。日本では、自由主義・リバタリアニズムはいまのところ、それほど支持されているとは言え…
大津のイジメの事件についてはあまり興味がないというか、ドメスティックで個別的な問題だと思うので、自分が口を挟むべきことはないかな、と思っていた。所詮東京にいる僕には何もできないし、そもそもこの種の問題に対して普遍的な解決策があるとも思えな…
札幌旅行でお金がないのに、3日連続で小岩へ出勤しているだるやなぎですが、みなさん、いかがお過ごしでしょうか。それはそうと、今日はつけ麺食べてきたよ。大きな地図で見るちょうど1周年なんだそうだ! 記念価格で客が多過ぎて、少し引けるまで近所の日高…
札幌に行くついでに、小樽にも行って来ました。札幌=小樽間は40分程度。実はそんなに離れていないんだね!10時に札幌市内のホテルを出て、クラーク像と時計台を見たので、小樽についたのは1時頃。飛行機は6:30発なので、4時間ぐらいしかいられなかった*1。…
今回はあまり自由に使える時間がなくて、札幌での観光は時計台と北海道大学ぐらい。札幌はほんと道が広くて、歩くとちょっと疲れる。 北海道大学 北大はほんと雰囲気のいいところだね。京大みたいに威圧的な立て看板もほとんどないしな。子どもたちが楽しそ…
最近は冗談のわからない人が増えたので念の為に言っておくが、 試される大地・北海道へ潜入 - だるろぐ 、アレはウソだ。ただ、エアポート快速で老婆が轢かれかけたのは本当の話。もう少しでスプラッタな光景を特等席で鑑賞するハメになるところだった。踏切…
殺人鬼フジコの衝動作者: 真梨幸子出版社/メーカー: 徳間書店発売日: 2008/12メディア: 単行本 クリック: 60回この商品を含むブログ (18件) を見る酔っ払っているうちに借りたらしい。帰ったらなぜかカバンに入っていたので、 七夕 プログラミング生放送+CLR…
この世に爆誕して早幾星霜。にも関わらず、いまだ津軽海峡を超えたことはなかった*1。試される大地・北海道。そこは人間ではなく、自然が支配する大地。興奮と不安、そして恐怖にかわるがわる襲われ、結局、出発当日は朝まで一睡もできなかった。重い体を引…
プログラミング生放送勉強会 第14回@品川 に参加してきました #pronama - だるろぐ 以来のプロ生参加。いや、 連休二日目。超エンジニアミーティング@ニコニコ超会議 - だるろぐ もあったっけ。結局 Community Open Day にも参加しなかったので久しぶりっ…
月曜日の夜、 @shibayan に呼び出されてアキバのダーツメイドバーに行きますタ。ダーツはやったことないので、大勢の前でやるのはちょっと恥ずかしく、ただビールを飲んでメイドさんがダーツするのを見ていました。制服かわええ (ノ´∀`*)と、まぁ、そんなこ…
ベーシックインカムに反対する人は、 世の中には「救われるべき人」と「救うべきではない人」がいて、 自分もしくはほかの誰かにその区別ができる と信じている(または、暗黙に前提している)。僕はそうは思わない。確かに、余裕のある人間を救う必要はない…
保護されたファイル・フォルダ 一部の特殊な意味を持つファイルやフォルダには、Webブラウザーからアクセスできない。逆に言えば、外部からアクセスされては困るファイルやフォルダは、特定のフォルダに格納したり、ファイル名を規約に従ってつければいい。 …
やっとこさ、WordPress の[発行]までこぎつけたんだけど……発行した Web サイトにアクセスできない。管理ポータルを覗くと、転送量が 1782.90 MB に! ガ━━(;゚Д゚)━━ン!! 見事、クォータの上限に達したようでござる。公開時の転送量もカウントされるのね……そ…
昨日(XREA/CoreServer の WordPress を Windows Azure Websites に移植してみる → あと一歩まで行けた - だるろぐ、XREA/CoreServer の WordPress を Windows Azure Websites に移植してみる → 成功! - だるろぐ)は XREA でホスティングしていた WordPres…
(Windows 8 の Metro アプリ「黒板」で書いてみました*1)前回(XREA/CoreServer の WordPress を Windows Azure Websites に移植してみる → あと一歩まで行けた - だるろぐ)は、XREA/CoreServer の WordPress 環境をローカルに保存して、 WebMatrix で動…
近年どうもサポートに不安のある CoreServer で運用していた旧ブログを、最新のクラウドプラットフォーム Windows Azure Websites に引越させたいなぁ、と思っていろいろ画策してみた。Windows Azure の細かいところはまだよくわからないので、ここは WebMat…
Windows Azure Web Sites と WebMatrix 2 の組み合わせはマーベラス! - だるろぐ では、 Azure で WordPress を導入した Web サイトを作成 → WebMatrix 2 でローカルにダウンロード → ごにょごにょして Azure へデプロイ という方法をとったけど、 Azure で…
Video streaming by Ustream イベントの方向とタイトル的に ASP.NET 全体を少しずつ喋る形にしたのですが、SignalR だけで 45 分話してもいけたかなという印象を持ちました。 Go Azure お疲れ様でした - まめしば雑記 あんまりまだよくわかってないけど、あ…
「マニフェストが実行されない!」と怒るぐらいならば、比例代表で選出された議員の離党など到底許してはならない。議員すら政党の言うことに従わないのに、その政党にどうしてマニフェストを実行できる?*1 政党政治、投票による有権者による代議士のコント…
(ホワイトデー爆砕デモより引用)「手段」として群れるのと、 「目的」として群れるのと、 「結果」として群れるのは、同じ群れであっても意味が違う。個人個人の熟慮の「結果」としてのデモならば賛同するけれど、群れることでプレゼンス高めようと画策した…
世の中の本命はこれ(速報:マイクロソフト Surface タブレット発表、Windows 8と同時発売 - Engadget Japanese)だろうけど、どうやら 3G 対応版が手に入るのは来年に持ち越しになるような気配も無きにしも非ず。僕が Samsung Series 7 Slate を買った(Sam…
Windows Sysinternals徹底解説 ―― Windows管理者必携ツールを使い尽くすためのバイブル (マイクロソフト公式解説書)作者: Mark E. Russinovich,Aaron Margosis,山内和朗出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2012/03/29メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 18…
日曜日のお昼は、おかんの機嫌を取るために外でランチ。なぜか妹もついてきた。「ハンバーグ屋」というそのものズバリな名前のハンバーグ屋さん。おかんは「ガテンセット」というのを選択。頼んでから豚が多すぎるといって、僕のほうに2/3ぐらい分けてくれた…
ベルセルク 黄金時代篇Ⅰ 覇王の卵 - だるろぐ に引き続き、弟一号と「ベルセルク 黄金時代篇II ドルドレイ攻略」を観に行った。今回は映画の日とか何とかで、チケットが一人1000円! ちょっとうれしい。映画『ベルセルク 黄金時代篇II ドルドレイ攻略』2012…