だるろぐ

明日できることは、今日しない。

時事問題

第25回参議院議員通常選挙

速報段階だけど、自分の投票した候補は落選したらしい。まぁ、対立候補の方が見栄えするしなぁ……でもね、「自分の所属政党」すら明らかにできない候補者なんて、どうして信用できようか? 当確がでたときに NHK がよいツッコミをしていたのだが――「玉木さん…

京アニの事件について

一方を知ったときはもちろん「なんてことしやがる」「痛ましい事件だな」と思いはしたのだが、稀によくある凶悪犯罪の一つといった感じに受け止めていた。こういう頭のおかしい事件というのは防ぎようがないし、被害に遭うも、免れるも運でしかない。よくこ…

あの試合に関して思ったことを整理しておこう

西野さんの運をみるに- 最終戦は日本負け- でもグループリーグは突破してしまうって感じになるんでは(— だるねとやなさん (@daruyanagi) 2018年6月27日戦前の予想がピッタリ当たってちょっといい気分だった(?)けど、あんな試合には全く納得できない。西…

日記:わいのストアからアプリが消えた

先週まで少し忙しくて、最近また生活リズムがくるってしまった。完全に昼夜が逆転してしまい、 夕ご飯食べてすぐ寝てしまう(午後7時~8時) 日付が変わった頃に起きる 朝方(5時から~9時ぐらい)に寝る 世間に合わせるため、昼前に頑張って起きる(ずっと…

期日前投票をしてきた

生まれて初めて国政選挙の投票をブッチしてやろうかと思うぐらい、今回の選挙には選択肢がないが、ちんちん電車に乗って街へ出て、国民の義務を果たしてきた。ちんちん電車の 2/3 はちんちんでできている— だるやなぎ に天使が舞い降りた! (@daruyanagi) 20…

「女性は2人以上産むことが大切」発言は何がおかしいのか

今から日本の将来にとって、とても大事な話をします。特に女子の人は、まず顔を上げて良く聴いてください。女性にとって最も大切なことは、こどもを二人以上生むことです。これは仕事でキャリアを積むこと以上に価値があります。 大阪の中学校長「女性にとっ…

coco 壱番屋事件と排出事業者責任

ココ壱がまだ紙面を賑わしています。悪いのは産廃業者の「ダイコー」ですが、ココ壱には責任がないのでしょうか?廃棄物には「排出者責任」というものがあります。廃棄物を出した人は、その廃棄物が適正に処分されるよう責任を持たなければなりません。そう…

この前の選挙について

投票しに来た (@ 愛媛県男女共同参画センター in 松山市, 愛媛県) https://t.co/Apj1ozVPtH— 俺、だるやなぎになります。 (@daruyanagi) 2014, 12月 14 そもそもやってよい選挙だったのか 日本国憲法 第七条 天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、…

朝日新聞の「慰安婦問題を考える」について

一通り読んでみたけれど、全体的に「苦しい言い訳だなぁ」と感じた。 朝日新聞デジタル:慰安婦問題を考えるに関するトピックス どうせやるなら開き直ってとことんやればいいのに、「謝りたくない」「誤報であることもできれば認めたくない」「そもそもこの…

特定秘密保護法について、今さらながら一言言っておくか。

特定秘密の保護に関する法律(とくていひみつのほごにかんするほうりつ)(通称:特定秘密保護法(とくていひみつほごほう))とは、日本の安全保障に関する情報のうち「特に秘匿することが必要であるもの」を「特定秘密」として指定し、取扱者の適正評価の…

みんなの党の分裂について一言言っておくか。

みんなの党の江田憲司前幹事長は8日の都内での講演で、同党を離党し、年内に新党を結成する方針を正式に表明した。「みんなの党はもう限界だ。自民党でも民主党でもない国民本位のまっとうな政党をつくる」と述べた。「政界再編で一強多弱の状態を打破する…

食品偽装問題について、そろそろ一言言っておこうか。

連日報じられる食品表示問題を受け、ファミリーレストラン最大手のすかいらーくは、一部メニューの表記を見直す。同社の主力店舗・ガストで扱う8品目について、料理名や説明書きなどを2013年11月下旬から順次変更する見通しだ。 すかいらーくの経営する飲食…

そろそろ参院選にも一言いっておくか。

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

「外れ馬券は経費か?」問題について、そろそろ一言言っておくか

報道によると、被告人の男性(39)は100万円を元手に、当たり馬券の払戻金を次々につぎ込む形で馬券を購入。自作の予想システムを駆使し、2009年までの3年間で合計約28億7000万円分の馬券を買い、トータルで約30億1000万円の払い戻しを得た。つまり、差し引…

そろそろ乙武さんの入店禁止問題について一言言っておくか。

発端 今日は、銀座で夕食のはずだった。「TRATTORIA GANZO」というイタリアンが評判よさそうだったので、楽しみに予約しておいた。が、到着してみると、車いすだからと入店拒否された。「車いすなら、事前に言っておくのが常識だ」「ほかのお客様の迷惑にな…

TPP についてほんの少し。

毎日新聞は16、17両日、全国世論調査を実施した。安倍晋三首相が環太平洋パートナーシップ協定(TPP)への交渉参加を正式表明したことについて「支持する」との回答は63%で、「支持しない」の27%を大きく上回った。 <本社世論調査>TPP交渉…

千葉県知事選挙

千葉県知事選挙行ってきた。 期満了に伴う千葉県知事選挙は17日に投票が行われ、無所属で現職の森田健作氏(63)が2回目の当選を果たしました。 投票率は、31.96%で、前回を13.6ポイント下回りました 千葉県知事選 森田健作氏が再選 NHKニュ…

退職金とヘリコプター

退職金引き下げで地方公務員に駆け込み退職者が続出したことを巡って、議論が盛り上がっている。ネット上では、政治家が余裕を持って制度改変をしなかったことが悪いという声も多いようだ。論争が起きたのは、埼玉県が2013年2月からの退職金引き下げを決め、…

メディアとは ―― テロ被害者の実名報道について、そろそろ一言言っておくか。

まず初めに断わっておくけど、自分は“メディア学”的なものはまったく学んだこととがないので、結構適当なことを言っている。 メディアって? まず、メディアとはなんなのかってところから。ここでは“原初状態アプローチ”をとってみようかな。“原初状態アプロ…

働く母親とベーシックインカム

【ロンドン共同】子育てをしながら働く日本の女性は、男性との給与格差が先進国で最大―。先進34カ国が加盟する経済協力開発機構(OECD)が17日発表した報告書で、日本では働く母親が不利な労働環境に置かれていることが明らかになった。 報告書は教…

今回の選挙について、そろそろ一言言っておくか

選挙・世論調査(選挙) : 読売新聞オンライン自民の圧勝確実で、維新がどれだけ伸びるか、民主がどれだけボコられるかが注目だった今回の総選挙。相も変わらず“みんなの党”にいれた僕にとっては、ちょっと蚊帳の外でした。そのみんなの党も、選挙前は維新と…

投票してきたったった―― 期日前投票のおすすめ

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

ソフトウェアでバグを出すのは必ずしも不名誉なことではない

Windows 版の「Safari」がリリースされなくなって、半年が経とうとしている(窓の杜 - 【NEWS】WebKitに関する複数の脆弱性を修正した「Safari」v5.1.7)。無論、セキュリティ問題も放置だ。そしてとうとう、「Safari」は非推奨ブラウザーの指定を受けた(窓…

ウソでもホント

日経新聞の記事。 「iPS細胞から心筋を作り、患者に移植した」とする森口尚史氏の主張に疑義が相次いでいる問題で、11日付朝刊で「移植」と最初に報じた読売新聞は13日付朝刊で「森口氏の主張に基づいた一連の記事は誤報と判断した」と説明し、「おわび」…

理念のない政治家を責める前に

*1理念のない有権者自身をまず責めるべきだと思う。なぜ理念のない政治家――政治屋はパンツをはきかえるかのように意見をころころ変えたり、その場限りの威勢のいいことを言うのか。――それは、その場その場で意見をころころと変える「無党派層」がたくさんい…

日本国民の半分以上は支持する政党もないくせに年内解散・総選挙を望んでいる

政党支持率は民主党6.9%(前月比0.2ポイント増)、自民党13.3%(同0.8ポイント増)で、ともに微増。今回から調査対象となった小沢一郎代表率いる新党「国民の生活が第一」は0.9%にとどまった。他は公明党4.3%、共産党1.5%、みん…