だるろぐ

明日できることは、今日しない。

2011-08-01から1ヶ月間の記事一覧

IS12T の初期化とセットアップ

IS12T 購入3日目、昔からもっていた Zune アカウント(Windows Live ID)のリージョンが英語になっていた問題 *1 で、アカウントを作りなおして端末を初期化、再セットアップを試みた。その様子がこちら。 *1:日本のマーケトプレースからアプリを購入できな…

Windows エクスペリエンス インデックスを詐称できる「Windows 7 Rating changer」

「Windows 7 Rating changer」は、Windows エクスペリエンス インデックス(WEI)の値をカスタマイズできるソフト。ちょっと見栄を張りたい時や、友だちをびっくりさせたい場合に便利(?)。ただし、ジョークにとどめておくこと。実際に試してみたところ、…

WordPress 公式の Windows Phone アプリ「WordPress 」

Windows Phone端末からWordPressへブログ記事を投稿したい……というわけで、公式アプリ「WordPress」を試してみた。無償で利用可能で、現在のバージョンは 1.2.0.0 。起動時はこんな感じ。記事やページの投稿、コメントの承認などが可能で、WordPress.com のA…

Windows Phone 7.5 端末「IS12T」を買った

やっとこさ発売された au の Windows Phone 7.5 *1 端末を、発売日当日の25日に購入した。一応、「_世界初_の Windows Phone 7.5 端末」 *2 なのだとか。製造元は「富士通東芝モバイルコミュニケーションズ」。去年の10月に発足した新しい会社で、富士通の傘…

「教育基本条例について」を読んで――市民と公民

残念ながら、今の日本の教育がここまで劣化したのは、維新の会のかたがたが考えているように、「民の力」が教育行政に及んでいないからではない。 及びすぎたせいである。 > 教育基本条例について (内田樹の研究室) 教育基本条例について (内田樹の研究室) …

モーム 『昔も今も』

昔も今も (ちくま文庫)サマセット・モーム筑摩書房 ( 2011-06-10 )ISBN: 9784480428387だるやなぎ書房で詳細を見る有り体に言ってしまえば、マキァヴェッリの作品群をバラバラにし、その代表的な戯曲『マンドラーゴラ』をベースに再構成した歴史小説。ニコロ…

市民とは何か

市民(英: citizen)や都市(英: city)は、ラテン語 civitas や、古フランス語 cité を起源とする中世英語 cite を語源としている。つまり、もともと市民とは_「都市に住むひと」_の意味をもっていた。しかしその意味は、時代を経て、社会が変容するにした…

パソコンの動作が重いという人に試してほしいたった一つのこと

「うちのパソコンが遅くてかなわない、なんとかして!」と電話で頼まれることが多い。このお盆休みも、妹がPCを直せというので出張修理してきたばかりだ。けれど、「PCの動作が遅い」といっても原因はピンからキリ。たとえば、思いつくだけでもざっと以下の…

クラウディオ・カスティリオーニ氏、63歳で死去

Claudio Castiglioni dies at 63: loss of father of 916, Monster, MV F4 "Shocking" says F3 designer - | Motorcycle News | Bike News | Motorbike Videos | MCN よりMV Agustaを率いるクラウディオ・カスティリオーニ氏が17日早朝(伊時間)、北イタリ…

SHOEI X-TWELVE GLORY

空力、デザイン、快適性、そして安全性。全てに究極を求めた、トップレーシングモデル「X-TWELVE」に、新たなグラフィックモデル「GLORY(グローリー)」がラインナップ。 ヘルメット SHOEI | X-TWELVE GLORY (エックス-トゥエルブ グローリー) 夏のボーナスで…

WordPress で Markdown 記法を利用する

今回のブログは、スマートフォン(iPhone/iPad)からも簡単に更新できるようにしたかったが、HTMLタグの入力が結構面倒臭い。そこで_Markdown for WordPress and bbPress_プラグインを利用して、Markdown記法で記述できるようにしてみた。引用・強調・コード…

『老子・荘子』

老子・荘子 (講談社学術文庫)森 三樹三郎講談社 ( 1994-12-05 )ISBN: 9784061591578だるやなぎ書房で詳細を見る老荘思想の解説からその歴史までを丁寧に解説。儒教や仏教ーーなかでも禅宗と浄土教との関わりについても触れられている。老荘思想(道家)は、…

MotoFizzのタンクポーチ

MotoFizz のタンクバック(タンクポーチ?)を買った。マグネット吸着式で、うちの Ducati SS750 にもピッタリ。落下紛失を防止するための紐も付いているが、磁力がなかなか強く、お世話になる機会は少なそうだ。中身はこんな感じ。留め具はボタンで、グロー…

寛容のコストとその逆進性

_寛容_とは、異質なものを受け入れる態度をいう。異質なものの受け入れには、心的・物的負担が伴う。しかし、教養の高い人は寛容のメリットを知っているので、進んでそれを行うか、当然なあり方として身につけているだろう。また、裕福な商人であれば、自ら…

Hello world!

ブログを新設しました。 おそらく、4代目のブログ。初めて作ったブログは、大学二回生か三回生の頃に作ったもので、当時のブログエンジンは MovableType 2.x だったと思います。時が立つのはほんとうに早いですね……昔よりも気軽に更新していきたいなぁーと思…

ロンドンの暴動、および二つの扉。

8月6日にロンドン北部のトッテナムで発生した暴動は、数日のうちにロンドン市内各地に飛び火し、さらにはマンチェスター、バーミンガムなど他の都市へと拡大した。この暴動に対する多く英国民の最初の反応は恥辱感だった。英国の暴動:自己像を見失った国 Er…