だるろぐ

明日できることは、今日しない。

Windows 8 のセキュリティ機能 ―― Windows XP 以降と比較して

f:id:daruyanagi:20130610230039p:plain

「Windows 8 イラネ!」の大合唱に悲しくなる今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。まぁ、知ってて「要らねぇ」と言っているのだったら、かなりたいしたものだと思うのですけど。

たとえばセキュリティ機能だけみても、Windows 7 から Windows 8 へアップデートする意味はあると思うのですよ。

  • Visual C++ コンパイラの改良(enhanced /GS)
  • ASLR の強化(実行時ランダム化)
  • ヒープ保護の強化
  • カーネル内部の強化

マルウェアによる攻撃手法と OS による防御機能は共進化している。OS への出費をケチっても、結局おカネを出してサードパーティ製ソフトを導入するか、自分で保護と注意を徹底するか(できるものならな)、長年の怠慢の対価を支払うか、でしかないわけで。

ちなみに、セキュリティ機能を Windows XP 以降と比較。実に多くの機能が追加されているのがわかる。

Win XP XP SP2 Vista, 7 Win 8
DEP(ソフトウェア) ×
DEP(ハードウェア) ×
ASLR(スタック) × ×
ASLR(モジュール) × ×
ASLR(ヒープ) × × ×
ヒープ保護 × ×
カーネル保護(ASLR) × ×
カーネル保護(DEP) × ×
カーネル保護(NULL dereferences) × × ×
カーネル保護(SMEP/PXN) × × ×

あと、32bit よりも 64bit の方が強化された ASLR の恩恵が大きい。

ただし、いかにシステムを強化しようと

  • メンテナンスされていない古いプログラムを狙う
  • セキュリティの甘い“人間”を狙う

といった攻撃は依然有効。緩和することはできるけれどネ。

以下は参考資料。とくにひとつ目の PDF が日本語でありがたい。