だるろぐ

明日できることは、今日しない。

2012-04-01から1ヶ月間の記事一覧

連休二日目。超エンジニアミーティング@ニコニコ超会議

連休二日目は ニコニコ超会議2012 公式サイト へ参加。行ってみたにもかかわらず、いまだにアレが何だったのかさっぱりわからない、なんとも不思議なイベントでした。ニコニコ動画のプレミアム会員ではなもいボクがなぜそんなところにいたのかというと……単に…

連休一日目。

昨晩は妹夫婦のところにお邪魔して、浦安で呑んだ。やることなかったので、ミッキーマウスの手を付けて踊ったりして怒られたりしてた。おじゃま虫でゴメンナサイ。そんで今日は、おかんにクルマで浦安から市川まで送ってもらって帰宅。あとは掃除と昼寝。起…

タブは要らない

ドキュメントの階層とタブ ウィンドウにタブなんかいらない。だって、だいたいの場合、これで十分じゃない? Windows 7のライブサムネイルのなせるわざだけど。もちろん例外はある。たとえば、「Visual Studio」なんかはタブがないと怖い。それはなんでかっ…

UX ってのがなんだかイマイチ理解しきれてないけど、自分なりに考えてみた

WDD の話の続きのようなもの。これに関する話題をあちこちで読んでみたけど、 小野和俊のブログ:Metro UIは「UXアプリ養成ギプス」 が言い得て妙でわかりやすいなぁ、と思った。メトロデザインで必要とされることの一つに「全体のデザインの統一性」が挙げら…

WWD いってきたよ!

Microsoft Windows Developer Days (WDD) ホーム 行ってきましたよ!人が多すぎて、人ごみの苦手なブクは密かに気分を悪くしてしまったぐらいですけど、それもほんの最初だけ。充実した内容で、次第にそれどころじゃなくなってきました(笑。今は「あれがや…

相互贈与と経済的格差

パレートの法則(パレートのほうそく)とは、経済において、全体の数値の大部分は、全体を構成するうちの一部の要素が生み出しているという説。80:20の法則、ばらつきの法則などと呼ばれることもあるが、本来は別のものである。イタリアの経済学者ヴィルフレ…

贈与、交換、豊かさとピエロとしての自由

社会化された「贈与」(プライベートからパブリックへ) 形式化された「贈与」(前例に従った贈与。「あげたい」という純粋な気持ちの発露ではなく、ある種惰性としての贈与) 規格化された「贈与」(与えられたインプットにはそれに応じたアウトプットが与…

各政党の政策を住宅建築に例えてみた

この前『火天の城』を観たとき、「城を作るのは国を作ることじゃ」と言っていたのが印象的だった。まぁ、確かに為政者のひととなりやビジョンがその建てる城に反映されているところは、ちょっとあるかも。代議制民主主義国家において、私たちは政党に政策を…

『バトルシップ』

映画『バトルシップ』公式サイト 大ヒット上映中! TOHOシネマズ 日劇ほか全国ロードショー「海軍は――!?」「世界一ッーー!」「日米が組めば――!?」「世界一ッーー!」という感じの映画だった。序盤で速攻海兵隊の基地が全滅し、すべての運命が海軍に…

(強い風の中、遠くをみつめつつ)「そろそろ新しいPCが必要な刻がきたようだな……」

Diablo® III Open Beta Weekend - Diablo III を試してみようと思ったら、動作要件を満たしていなくて泣いた。 RECOMMENDED SYSTEM SPECIFICATIONSPC OS: Windows Vista®/Windows® 7 (Latest Service Packs) | Processor: Intel® Core 2 Duo 2.4 GHz or AMD …

“やらなきゃいけないこと”と“やるべきこと”

仕事について - だるろぐ でいう“やるべきこと”って誤解されそうだな。と、朝風呂しながら思った。個人的には“やるべきこと”と“やらなきゃいけないこと”は微妙に違う。職務上遂行しなければいけない業務は“やらなきゃいけないこと”だけど、“やるべきこと”で…

仕事について

誕生日の次の日なので、少し昔話をしようかと思う。前の仕事は父がはじめた基礎工事屋だった。単に人を派遣するだけじゃなくて、ちゃんと請負でやる基礎工事屋で、大口径の基礎杭(場所打ち杭という)が専門だ。今はもうなくて*1、弟1号が新しい会社を始めて…

iPad で Hulu を観るの楽しい

ほかのことしながら、 iPad をサブモニターにして Hulu を観ている。 iPad だと PC の画面を占有しないし、画質の悪さもそれほど気にならない。むしろ綺麗にみえるし、ちょうどよい BGV(BGMじゃなくて!)になる。 Kinoppy と Hulu のおかげで、最近 iPad …

2^5 歳になりました

五体満足でこの記念すべきキリのよい歳を迎えられて、ほんとうに嬉しく思います ☆(ゝω・)vキャピほんと、もう32歳か。もう一度2を掛ければ、次は64歳。僕はちゃんと個人年金をかけているので、そのころにはショボイながら年金を受け取って生活していることだ…

『感性の限界――不合理性・不自由性・不条理性』

感性の限界――不合理性・不自由性・不条理性 (講談社現代新書)作者: 高橋昌一郎出版社/メーカー: 講談社発売日: 2012/04/18メディア: 新書購入: 5人 クリック: 51回この商品を含むブログ (15件) を見るとっても楽しみにしていたので、発売日(?)当日会社の…

NuGet がアップデートできなくなった

Visual Studio 2010 の拡張機能マネージャーから NuGet を更新しようとしたら失敗。 最新版のインストーラーをダウンロードしてインストールしても失敗。 なんでだ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!@daruyanagi 管理者権限で VS 起動して NuGet を一度削除してからインストー…

Windows 8 = Windows 8 + Windows RT

米Microsoft Corporationは16日(現地時間)、次期バージョンのWindowsの正式名とそのラインナップを公式ブログ“The Windows Blog”で公表した。 それによると、x86/x64アーキテクチャー向けWindowsの正式名は「Windows 8」となる。一般向けに提供されるエデ…

民主主義と共和主義

民主主義と共和主義に関するメモ。 民主主義(みんしゅしゅぎ、デモクラシー、英語: democracy)とは、国家や集団の権力者が構成員の全員であり、その意思決定は構成員の合意により行う体制・政体を指す。 民主主義 - Wikipedia 共和制とは(前述のように)…

なぜGNU/Linuxは流行らないのか

というより、オープンなフリーソフトウェアがなぜ流行らないのかに関する、あまり裏付けのない試論。某エントリへのエアリプライ。 現在の経済の枠組みでそれを本気で実践するなら、托鉢僧だかストア派哲学者のように暮らさざるをえないから オープンなフリ…

鴨すき食べに帰った

おかんが「鴨食べに帰っておいで」というので、バイクで実家に帰った。帰ったらもうおかんは泥酔状態(標準状態とも言う)で「ワイン買いに行くぞー!」などと意味不明なことを言うので、しょうがなく、わしが革パンのまま隣のスーパーまで紙パックのワイン…

独アウディ、18日にも伊ドゥカティ買収を発表へ=関係筋

[フランクフルト/ミラノ 11日 ロイター] 2人の関係筋は11日、独フォルクスワーゲン(VW)傘下のアウディが、来週にもイタリアの自動二輪(オートバイ)メーカー、ドゥカティ買収を発表する見通しだと明らかにした。実現すれば、長年のライバルであ…

Hulu を体験してみた

フール―ジャパン合同会社(Hulu)は12日、ドラマや映画などを月額定額料金で視聴できる動画配信サービス「Hulu」の日本版サービスについて、月額料金を1480円から980円に値下げした。既存会員も含め、同日より新料金でサービスを提供する。 月額1480円で映画…

なぜ相互に贈与(交換)するのか

これまで「なぜ相互に贈与(交換)するのか」についてはあまり考えてこなかったので、今日はそれを考える。 異なるモノをやりとりする 異なるモノをやりとりする理由は、わかりやすい。たとえば、作りすぎて余った筑前煮を隣近所で贈答(交換)して肉じゃが…

……おや? アイパッド のようすが……!

おめでとう! アイパッドは アイパッド2 にしんかした!ひょんなことで、初代iPad(16GB、無線LAN) + 差額で iPad 2(64GB、3G) を手に入れました。らっきー♪けれど、よく考えたら 16GB → 64GB、無線LANモデル → 3Gモデルに進化していた*1ので、あの差額…

なにもしない日。

JR飯田橋駅でケーブル火災、消火活動の様子《画像》 - NAVER まとめ飯田橋駅で火災があったらしくて、我が愛しの総武線が死亡したので、家で仕事しようかなぁ、と思って会社にそう伝えたら、「休んでいい」とのこと。いや、休むのはいいんだけど、自分の都合…

プログラミング生放送勉強会 第14回@品川 に参加してきました #pronama

プログラミング生放送勉強会 第13回@愛媛 に参加してきました #pronama - だるろぐ に続いての、2週連続参加。今回はひたすらモバイル、モバイル、モバイル。狙ってテーマを統一したわけではないと思いますが、たまたまモバイル一色に。それだけアツいジャ…

組織票について

from: http://idun.seesaa.net/article/26437625.html特定の職業組合・労働組合・宗教団体の意思に従って投票している人は、 つまり"組織票"に数えられる人たちは、 たとえ崇高な理念をもつとしても、 特定の団体の利害――つまりは私利私欲――のため、投票権を…

藩札とお金の話

伊予・松山城の天守閣には、刀剣や甲冑などが展示されている。そのなかでも興味を引いたのが藩札。今まで見たことがなかったんだよね。たかだかこんな紙っぺらに価値があるだなんて不思議。僕達が実際に手に取ることのできるお金には、二つの種類がある。硬…

愛媛・松山でだるだるしてきた

四国の首邑・松山。勉強会(http://daruyanagi.hatenablog.com/entry/2012/04/02/232457)のメンバーと別れたあと、3時間ぐらい自由な時間ができたので、一人で市内めぐりしてみた。まずはやっぱ松山城でしょ!松山城はロープウェーとリフトで登ると楽ちん。…

プルタルコス 『英雄伝』 <2>

英雄伝 2 (2) (西洋古典叢書 G 53)プルタルコス京都大学学術出版会 ( 2007-11 )ISBN: 9784876981717だるやなぎ書房で詳細を見るこの巻では、<ローマの盾> ファビウス・マクシムスと <ローマの盾> マルケルス が登場。二人の死には、電車の中ながら、少し…